インデックスと金の最適バランスをPythonで分析
私は会社の制度でIDECO投資をしています。IDECOは金とインデックスを半々で買った方が良いと聞き、それから購入金額の半分をダウ、半分を金にしています。
これは株式と金の価格が逆に動くことが多いため、相場が大きく動いたと ...
為替とFXのデータをPythonで分析するには
為替相場のデータを分析したい!となった時に一番簡単なのはどんな方法でしょうか。最近は良いツールがあって、とても簡単に過去のデータをダウンロードして分析できるようになりました。この記事では為替データの分析方法の一例を紹介したいと思います ...
セルインメイで資金をどこに移せばいいか?
投資の有名な格言に「セルインメイ」があります。セルインメイは”sell in may and go away”(5月に売って遊びに行け)という意味なのですが、売った後は現金が一番有利なんでしょうか。
令和の「セルインメイ」をPythonで分析してみた
投資で一番有名な格言は「セルインメイ」でしょう。
セルインメイは続きがあって”Sell in May and go away. But remember to come back in September ...
バイオ関連、クラウド関連の米国ETF
この記事は2月17日のラジオ日経こちらAUKabu.com投資情報室のデータをもとに記事を作成しています。
この回の放送では直近の注目分野としてiシェアーズバイオテクノロジーETF(IBB)とグローバルXクラウドコンピュー ...
NASDAQ 100 構成銘柄
2020年末時点のNASDAQ構成銘柄です。APIを使ったときに利用したのでついでに載せておきます。
ティッカー銘柄業種 AAPLアップルMSFTマイクロソフトAM ...リバウンド投資 2020年2月コロナショックまとめ1
私は暴落したら買う投資(リバウンド投資)をしています。2020年2月と3月に新型コロナウィルスにより大きな暴落がありました。その時の教訓を忘れないように結果をまとめます。
コロナショックの現状この記事を書いている3月3日で ...
2019年(令和元年)の日経急落を振り返る
2019年5月1日に日本では初めての10連休が有りました。東証が10連休するのは初めてだったのでいろいろな憶測が有り、メディアでは「大丈夫か?」という声が多かったようでした。
令 ...